「二重だけど横幅が狭い…」「蒙古ひだがあって目が小さく見える…」こんな悩みを抱えている方は少なくないはずです。
それならいっその事、蒙古ひだを取り除く目頭切開法を試してみてはいかがですか?しかし、ほんの数ミリ程度の蒙古ひだを取り除いたくらいで変わりはあるのか、疑問に感じてしまいますよね。変化が感じられない手術ならやっても意味がありません。
そこで今回は目頭切開法の効果をはじめ、メリットとデメリット、さらにおすすめのクリニックも紹介します!目頭切開法に少しでも興味がある方は是非、チェックしてみてください。
目頭切開法とは
目頭切開法とは目頭をほんの数ミリほど切開し、蒙古ひだを取り除くことで目を大きく見せる効果が得られる整形手術です。そもそも蒙古ひだとは、専門用語で涙丘(るいきゅう)と呼ばれている目頭にあるピンク色の肉を壁のように隠している部分のことを言います。
自分の目をよく観察すると分かりますが、目には黒目がありその左右に白目がありますよね。内側の白目は端までいくとピンク色の肉(涙丘)になっていますが、その部分が皮膚で隠されている状態を「蒙古ひだがある」、逆にピンク色の肉がはっきり見える状態を「蒙古ひだがない」と言います。
ちなみに西洋人には蒙古ひだがなく、アジア系ならではの特徴なのです。
目頭切開法をすることで、蒙古ひだに隠れていた部分が表に出てきて目を大きく見せることができ、また目と目が近づくので鼻筋の通った印象に変わります。
目頭切開法のメリット・デメリットとは
蒙古ひだを除去することで目を大きく見せられる、鼻筋の通った印象になれる目頭切開法の興味を抱いた方は多いのではないでしょうか。
もしかすると、「二重なのに目が小さく見えるのは蒙古ひだが原因だったんだ!」と初めて気づいた方もいるかもしれません。目頭切開法を受けるか否か、それを決めるためにもまずはメリットとデメリットをしっかり把握しておく必要があります。
特にデメリットに関しては知らなかったでは済まないので、必ずチェックしておきましょう。
メリット | デメリット |
・横幅が広がり、目が大きくなる
・離れ目の解消 ・鼻筋の通った印象になる ・腫れぼったさがなくなり、すっきりした目元になる ・末広型の場合、隠れていた部分の二重が出てきて華やかな印象になる |
・術後はダウンタイムがある
・仕上がりによってはキリっとした印象を与える可能性もある(雰囲気が変わる) ・医師の技術不足によって傷跡が残る可能性も0ではない |
ちなみに目頭切開法で目が大きくなるというのは、もともとの目の大きさよりも大きくなるという意味ではありません。
目の大きさは生まれつき決まっていて、それ以上大きくすることは不可能です。目頭切開法で隠れていた部分の目が表に出てくることで手術前よりも大きく見える、ということです。
つまり、例え目頭切開法を繰り返しても目が大きくなるわけではないので、その辺を勘違いしないように気を付けましょう。
目頭切開法のリスク(副作用)について
目をすっきり大きくする目頭切開法は魅力的ですが、リスクは0ではありません。目頭切開法によって起こりえる副作用はどのようなものがあるのか、必ずチェックしておきましょう。
- だるさ
- 頭痛
- 発熱
- 蕁麻疹
- むくみ
- かゆみ
- 咳
- 胸痛
- 冷や汗
- アナフィラキシーショック
- 呼吸困難
- 傷が開く
- 傷跡が気になる
- 目がゴロゴロする
1つだの症状で済む方もいれば、複数の症状に悩まされる方もいますが、中には副作用と呼べる症状は全くなかったという方もいます。
また副作用とは別に、目頭切開法で起こりえるリスクには以下のようなものがあります。
- 仕上がりに左右差が出る
- 希望のデザインと異なる
- 目頭の開きが大きすぎる、もしくは足りない
- 平行型の二重になっていない
これらは思い描いていた仕上がりと実際の仕上がりに違いを感じた場合に起こります。他人から見るとどこが違うのか分からないけど本人にとっては明らかに違う、と感じる事ってありますよね。
気にしすぎてしまうのも原因の1つですが、患者に不満を与えてしまった医師の技術力不足もまた大きな原因と言えるでしょう。
こういったリスクを回避するためにも、目頭切開法の経験に長けている医師のもと、手術前のシミュレーションは事細かいところまで徹底的に行いましょう。
目頭切開法の術後の腫れ具合・腫れの期間(ダウンタイム)
目頭切開法後はどのくらい腫れるのか、そして期間はいつまで続くのか、ダウンタイム次第で手術を受ける日時や、有給の日数も決まってくるでしょう。
完全に落ち着くまでの間、ずっと休み続けることは難しいと思うので、ダウンタイムのピークを避けるために最低でも何日休みを確保しておけばいいのか、それぞれの症状の期間をチェックしておきましょう。
目安の期間 | |
むくみ | 術後、しっかりアイシングすれば、あまりむくまずに済みます。5日から1週間で落ち着くことがほとんどです。 |
腫れ | 大きな腫れは1週間がピークです。その後は小さい腫れが1か月程度続きます。 |
内出血 | 必ず内出血が起こるわけではありませんが、起こったとしても1~2週間ほどで消えることがほとんどです。 |
目頭切開法は術後1週間ほどで抜糸をします。抜糸した翌日からアイメイクもできるようになるので、多少むくみや腫れがあっても隠すことができます。つまり、切開法後は最低でも1週間は外出を控えるか、サングラスでカモフラージュすると周りにもバレにくいでしょう。
目頭切開法の経過は?
目頭切開法後はどのように過ごすのが理想的なのでしょう?術後の過ごし方によってはダウンタイムを短くしたり、逆に長引かせてしまう事もあります。
症状が落ち着くまでは禁止行為が幾つかあるので、しっかり守るようにしてください。
経過・過ごし方 | |
術後~3日 | 手術後は麻酔の影響により、まぶたに違和感が見られたり、腫れていて左右のバランスが異なっているように感じるかもしれません。しかし、時間が経過すると改善されるので、さほど心配する必要はありません。手術当日からシャワーの使用は可能ですが、傷口を濡らさないように気を付けてください。 |
7日後 | ほとんどのクリニックでは、術後5日~7日ほどで抜糸を行います。抜糸翌日からアイメイクと入浴が可能となりますが、傷口を触ったり、目をゴシゴシかく事のないように注意しましょう。また人によっては内出血が起きる場合があります。時間とともに自然に消失するので、心配せずに経過を見ましょう。 |
1か月~3か月後 | 目の周りのマッサージは1か月後から可能です。また運動も可能ですが、徐々に体を慣らすところから始めるようにしてください。だいたい3か月ほどで傷跡の赤みは目立たなくなり、通常通りの生活に戻れます。 |
もしも傷口が炎症を起こしたり、チクチクするなど違和感がある場合は、早めに担当医に相談するようにしましょう。また、左右の差が気になる場合や希望していたデザインと違った場合は、保証を設けているクリニックならきちんと対応してくれるはずです。
クリニックを選ぶ際には保証の有無などもチェックしておくと安心ですね。
目頭切開法の値段の相場は?
目頭切開法の相場は、両目で20万円前後と言われています。
相場よりもかけ離れたお値段の場合、なぜ安い(or高い)のか、その理由を調べる必要があります。例えば、あまりにも安すぎるクリニックならモニター募集の価格ではないか、麻酔代や薬代など追加料金の項目が多いのではないか、など安いなりの原因があるはずです。
逆に高額すぎるクリニックなら目頭切開法以外にも二重形成やたれ目形成など他の手術と組み合わせた値段ではないか、医師の指名料が含まれていないか、など高すぎるなりの原因があるはずです。
相場を知ることで安価なクリニック、高価なクリニックの見分けがつきやすくなります。そしてその理由までを調べることで、クリニック選びでの失敗予防にも繋がるでしょう。
目頭切開法の術式・手術方法とは
目頭切開法にはさまざまな術式があり、どの術式で目頭を切開するかによって仕上がりに大きな差が出ます。
また術式によって料金が異なるクリニックもあるので、その辺はしっかりと把握しておかなければいけません。まずは術式の種類、そして特徴を押さえておきましょう。
術式 | 特徴 |
Z法 | ・平行型の二重を作りやすい
・切開部分が少ないため、目立ちにくい ・目頭を目いっぱい切開するか、控えめに切開するか選べる ・傷跡が赤く盛り上がることがほとんどない |
リドレープ法 | ・Z法よりも傷跡が目立ちにくい
・末広型の二重になりやすい ・術後1か月は傷跡が赤く盛り上がりやすい |
皮膚切除法(lrlt法) | ・傷跡が目立ちやすい
・切除部分が小さくても可能 |
平賀法 | ・目頭をシャープにしたい時におすすめ |
一般的によく行われている術式はZ法です。あとは患者の希望を聞きながら、どの術式で行われるか決まります。
目頭切開法のおススメのクリニックとは
目頭切開法はわずかミリ単位の差で失敗か成功かが決まるとてもデリケートな整形手術です。また片目ずつ見れば成功していても、両目のバランスが悪ければ、それは失敗したことになります。
医師の技術が問われる難しい手術だけに、実績・経験豊富な医師が常駐しているクリニックを選びたいですよね。
数あるクリニックの中から、特におすすめのクリニックを5つ紹介します。価格や保障内容も兼ねて、チェックしてみてください。
湘南美容クリニック
施術法 | 価格(税込) | 保障内容 |
目頭切開プレミアム | 185,490円 | 1年保証 |
城本クリニック
価格(税別) | 保障内容 | |
目頭切開 | 両目/250,000円 | ― |
品川美容外科
価格(税別) | 保障内容 | |
スーパーナチュラル目頭切開法(細胞成長因子付) | 片目/157,400円
会員なら110,180円 |
1年保証 |
聖心美容クリニック
価格(税別) | 保障内容 | |
目頭切開 | 200,000円 | 1年保証 |
目頭切開+二重形成 | 168,000円 | 1年保証 |
まとめ
鏡を見て蒙古ひだがある方は、目頭切開法をすれば顔の印象をガラリと変えられるチャンスです!蒙古ひだはみんなに必ずしもあるわけではないので、もし蒙古ひだがあるのであれば今よりもキレイになれる可能性が詰まっています。
目頭切開法の場合、異物を混入するわけではなく、目頭を数ミリ程度切開し隠れている部分を表に出すだけなので、整形手術と言っても抵抗をあまり感じずに済むのではないでしょうか。
そんな目頭切開法は、
- 目と目の幅が広い
- 蒙古ひだによって目頭が隠れている
- 目を大きくしたい
- 大人っぽい目元にしたい
- パッチリとした目元に憧れている
- 欧米人のようなメリハリのある顔立ちになりたい
こんな方たちにおすすめです。
メリットだけでなくデメリットやリスクもしっかり理解したうえで、クリニックを選ぶようにしましょう。たまにですが「目頭切開法で失敗したら蒙古ひだ形成で直せば問題ない!」と思っている方もいるようですが、どんな失敗にも対応できるわけではないので、その辺は安易に考えないようにしてください。
